ブログパーツ
カテゴリ
全体 焼き鳥・焼き物・鳥料理 居酒屋 和 イタリアン フレンチ 韓国 中華 肉料理 アジア料理 カレー 定食 洋食 揚げ物 鍋 鮨 丼 たこ焼き・お好み焼き Sweets Bar・Cafe うどん 蕎麦 豚骨ラーメン 醤油ラーメン 味噌ラーメン 塩ラーメン その他の麺 その他の飲食 その他各国 熊本 長崎 大分 佐賀 宮崎 鹿児島 山口 広島 大阪 京都 神戸 富山 名古屋 金沢 香川 愛媛 高知 東京 沖縄 北九州 屋台 日本酒 ワイン ビール 以前の記事
フォロー中のブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... ちゅらかじとがちまやぁ ぶろぐ、のっぺーじ ☆★ SNOW DROP ★☆ カフェクレーム 星のカケラ 父子健康手帳 まじめにお昼ご飯 ~初め... 福岡の美味しい楽しい食べ... やわらかな日常 ☆.。・*++style... tacoco♪ちょこっと... annyostyle とりにくまみれ あっちこっちで じゃらん... my favourite... Links
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
〆のメニューが豊富らしいと、
へのさんや、てつろぐで気になっていたのです。 カウンターに座りメニューを見ると、〆もそうだが酒も豊富でよいねー。 どのタイプのお酒もちょうどいい感じのが揃ってるな。 この日は牛タンの溶岩プレート焼き、おでん、もつ味噌煮込みをいただいた。 味噌煮込みはイチオシみたいなのでとりあえず注文したのだが、これは確かに旨い。 円やかでクセが少なくて好みやな。柚子胡椒も付いてるが七味もあると尚善し。 ![]() ![]() ![]() 〆のメニュー目当てで来たのだけど、味噌煮込みの汁がもったいなくて白飯コール。 飯に煮込みぶっかけていただきました。次回は必ず〆メニューを頼まねば! なんて思っていたのだが、数日後に伺った時も他の料理で腹一杯の為食えず。 ごちそうさまでした。 ひびき (居酒屋 / 藤崎駅、室見駅、西新駅) #
by miyoshino729
| 2015-05-09 16:30
| 居酒屋
休日の昼に荒江の「游」でラー呑み。
焼き豚(400円)をアテに瓶ビール。瓶はキリンとアサヒが選べるのでありがたい。 キシッとした歯触りの焼き豚は旨み充分。卓上の酢醤油をつけていただくのもよい。 ![]() 豚骨スープは程よい粘度があり、嫌みなくしっかり旨いが全くクドくないね。 食べススムうちに丼底に溜まっていた骨粉が現れ、麺に絡んでくる。 麺もカタさは指定せずいただいたが、カタ麺に近い茹で上げ。コリッと良い歯応えで旨い。 ![]() 店主のゆったりとした働きぶりは、語弊があるがラーメン屋というよりも カレー屋の店主みたいだな~。または喫茶店のマスターみたいな。よい意味ですよ。 また近いうちに必ず伺うとしよう。限定麺も気になる気になる。ごちそうさま。 ラーメン屋 游 (ラーメン / 茶山駅) #
by miyoshino729
| 2015-05-05 17:34
| 豚骨ラーメン
中華が食べたくなったら「凛丹」を真っ先に想起するこの頃。
夜はいつも満席な印象なので、昼間行ったろと月曜のランチに1人で突入。 オープン直後の11:30に伺ったのだが、なんと満席。凄いな。 12:30からのお客さんが来るまでならという事で一席空けて頂いた。感謝。 いただいた料理はこちら。 ![]() 麺が唐辛子に覆われて見えないが、汁無し坦々麺。 ここの麺はなかなかの弾力。噛むとプチン!と弾けて良いのだよね。 挽肉もまた旨い。そしてジリジリと痺れる辛さで汗が止まらんとです。 せっかくブログ書いたので、以前夜にいただいた料理も幾つかUP。 料理もいいがお皿も色取り取りで楽しい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎回思うのだが、こちらホントお安い。よくこのお値段で頑張ってらっしゃるなー。 お二人だけで営業されているから大丈夫なのかな?と余計な心配はイランか。 しかし、これだけの料理なら単価3割増しにしてもお客さんくるんじゃない? とつい考えてしまう飲食業ど素人でした。ごちそうさま。 凛丹 (中華料理 / 桜坂駅、六本松駅) #
by miyoshino729
| 2015-04-06 20:04
| 中華
#
by miyoshino729
| 2015-04-05 12:36
| 居酒屋
#
by miyoshino729
| 2015-01-02 16:12
|
ファン申請 |
||