ブログパーツ
カテゴリ
全体 焼き鳥・焼き物・鳥料理 居酒屋 和 イタリアン フレンチ 韓国 中華 肉料理 アジア料理 カレー 定食 洋食 揚げ物 鍋 鮨 丼 たこ焼き・お好み焼き Sweets Bar・Cafe うどん 蕎麦 豚骨ラーメン 醤油ラーメン 味噌ラーメン 塩ラーメン その他の麺 その他の飲食 その他各国 熊本 長崎 大分 佐賀 宮崎 鹿児島 山口 広島 大阪 京都 神戸 富山 名古屋 金沢 香川 愛媛 高知 東京 沖縄 北九州 屋台 日本酒 ワイン ビール 以前の記事
フォロー中のブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... ちゅらかじとがちまやぁ ぶろぐ、のっぺーじ ☆★ SNOW DROP ★☆ カフェクレーム 星のカケラ 父子健康手帳 まじめにお昼ご飯 ~初め... りょういちの気ままに気ままに やわらかな日常 ☆.。・*++style... tacoco♪ちょこっと... annyostyle とりにくまみれ あっちこっちで じゃらん... my favourite... Links
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
土曜日。
正午迄の休日出勤を終えて昼飯を。 蒸し暑い。いまとみで蕎麦でも啜るかと テクテク天神から南下する途中でB・B・B POTTERSに寄る。 ついでにcafeで瓶ビールを飲む事に。 ![]() ビール飲んだらいまとみの事をすっかり忘れており、 「杵むら」で酒飲む事にした。 牛スジ煮込みと板わさに、キリンチャレンジカップ+原博実をアテに キリンの一番搾りを。そういやザッケローニとは。ウディネしか印象ない。 ![]() ![]() 日本酒飲むつもりで来たのに、日本酒の事を考え出したら 「浄水小箱」に行きたくてたまらんくなってしもた。 で、お店に着くと、なんかガラーンとしておる。何も無いぞ。 これは何かおかしい。下のマダム・ベルの方に聞いてみると 「大家さん情報ですが、先週引越し業者が入ってたらしいですよ」との事。ウウム。 さて、どないしよーとトボトボ歩いてたら「海鮮丼日の出」が目に留まる。 すぐ店に入り「日本酒置いてます?」と聞いたらバッチリ用意してあった。 万齢の純米に刺盛りとポテトサラダに芋の水割りをいただく。 ![]() ![]() 万齢の純米は90ml~100mlぐらいで320円。 刺盛りは800円。あとは値段足して如何様にも出来るみたい。 それと久し振りのポテサラも旨し。夏はポテサラやねぇ。 店を出て、向いの「Read Cafe」で白ワインのグラス。 なんか香ばしい香りが漂うのでお腹が空くなぁ。 しかしこの後ちろり行って飲むのでグッと堪える。 ![]() 17時ジャストで「酒肆ちろり」へ。 ツイッターでも大将に教えてもらったが、やはり浄水小箱は閉店したとの事。 今からちょこちょこ寄ろうと思っていただけに悲しい。 お隣さんが富山に詳しいらしく、ちょいと話を聞いていたら富山モードon。 来週(現時点で今週)5連休なので富山に行く事に決めた。風の盆も行ってこ。 ![]() ところでこの鮎の梅煮旨し!ラス1を攫いました。 そしてガゼミソ。今回で2度目だが、正直身悶えるほど好きな味。 おっさんの悶えは気味悪いが、本能的に好きな何かがあるのだろう。 美しい味だ。 さすがに1人飲みは寂しくなってきたので、6軒目は友人と合流。 平尾の「ニ〇加屋長介」であれこれ食べる。本日2度目のポテサラ旨し。 結構酔ってしまい、イラン事を話してしまった。ダメ人間である。 ![]() ![]() ![]() そしてお久し振りの「酒陶 築地」でシャンパンを。 途中まで何を話したか覚えていないが、店を出る頃、意識が若干正常に。 そして築地の路地の一番奥にあるBARでドッグスノーズを。 店主が1976年生まれだったような話をした気がする。 友人との会話も、このお店の屋号も覚えとりゃせんよ。すまんです。 (追記:POAらしい) ![]() 大橋に戻り、何故かキーストーンでハイボール。 お隣さんとサブカル話で盛り上がってしまい、喧しくて申し訳ない。 気力を振り絞り、会計済ませ自宅へ戻る。ごちそうさまでした。 翌朝、というか正午前に友人から電話。 「12時からBBQ始まるけどお前は何しよんか!」ときた。 朦朧とした意識のままクレマンのボトル抱えて友人宅へ。 みんな程よく出来上がっているようだが、俺もそっち系は出来上がっておる。 まぁ遅刻の言い訳は一切聞いてくれんので、肉を焼く係り事となる。 ![]() 子供用のプールに皆投げ込まれてビシャビシャ。 しかし水入ってスッキリしたなー ![]() 最後に五条の「うめ」という居酒屋へ。 もうしばらくは酒飲まんでいいや、とこの時は思ったが、 今ブログ書きながらバーボン飲んでいる。ごちそうさまでした。 ![]() ■
[PR]
▲
by miyoshino729
| 2010-08-31 00:36
| 居酒屋
8月某日。
大橋某所で生ビールってモンがホントに旨いかどうか確認してたら M氏より「明日ヒマ?」とメール。もう暇で暇でしょうがナイス。 で、翌日。上人橋の「炭薫」って居酒屋に6名集合。 お店に入ってすぐ「あれ?火群っぽい造りやな」と思っていたが 今書いてて気付いたけど、まんま火群のとこやないの。移転したとか? ![]() まぁそれはいいとして、このお店安い。 刺身ものは480円ぐらいだったよな。 ただ、「レバ刺480円」と筆ペン字の品書きなのだが、 書き方からか「レバ刺1480円」に見えてしまうのだよ。 皆もそう見えるようで勿体無いな~と思った。 その後、終電の時間までイルフェソワフでワインを。 うわー久し振りやなぁ。と、皆が言ったのを聞き逃さない。 その内1人は「切ない思い出が・・」とも。よし、飲むべし! ![]() 終電で大橋へ。少し飲み足りないのでままここ行くもカウンター満席。 ではキーストーンへ。ラフロイグとミラーズのハイボールを。 写真のポテトは翌日のもの。この日は食べとらんが、まぁいいや。 ![]() 最後にざる蕎麦食って帰る。ごちそうさま。 ![]() ■
[PR]
▲
by miyoshino729
| 2010-08-17 21:55
| 居酒屋
7月某日。
夕方からちろりで飲む。 お隣さんがかなりのヘベレケ状態。 俺のTシャツの色に突っ込みなさる。 ![]() 程よく酔い、2軒目にどこにしようか考えてたところ 友人からお誘いの電話。俺も誘おうと思ってたゆるい共時性。 で、新しいお店が出来ているとの事で高砂へ。 ![]() ![]() youtoriって屋号だったかな。 筑前煮と豚角煮で芋焼酎をいただく。 なんだかかなり酔ってしまい毒突き始める。 LILLETに移ってよけい加速したような気が。 翌朝メールで謝罪。すまんの。 8月某日。 魚やおので会社の飲み会。 ガッツリ飲みたいのだが、明日早起きなので酒は控えめで。 ![]() ![]() 女性陣から「バーテンダーに惹かれるetc」なんぞ聞きながら芋水割り。 そういえば水と焼酎が似た様な容器に入っていたため、 先輩から芋お湯割りを頼まれた際、水のお湯割りを渡してしまう。 ところで料理は大漁コース。9皿出たっけ。なかなかのボリューム。 はよ帰らなイカンのだが、ちょっとだけ日本酒が飲みたい。 と、そんなところで友人からちろり指定でお誘い。ゆる共時。 先日の誕生日祝いで奢ってくれるらしいが、もう腹一杯なのだよ。 ちなみに写真は山芋焼きに冷汁。冷汁は前日のものだわさ。 ![]() ![]() で、翌朝早起き買出し。昼過ぎに奈多でBBQ&海水浴。 いや~ビールがたまらんの。次回BBQは川沿いでよろしく。ごちそうさま。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by miyoshino729
| 2010-08-16 12:24
| 居酒屋
7月末日。
買い物済ませてちろりで飲む。 友人から「何してんの?」とメールきたので 「ちろり飲み」と返信するも応答なし。 ちびちび飲んでたら大将から 「今週誕生日やったよね?」といって磯自慢をごちそうになる。 そういえば昨年も天満月という酒をいただいたな。忝い! ![]() ![]() そんなところに先程メールに応答しないF氏、Z嬢登場。 おめでとさーんとケーキを手渡され。おお!これまた忝い。 ケーキ食べたかったのだーよ。酔いで味覚えてないのだけど。オホホ。 ![]() 程よく酔ったところでお会計。 「一斗二升五合」は「ご商売益々繁盛」と呟きながら退散。 気分が良いのか調子に乗ってこの後2軒ハシゴして飲み過ぎ、 翌朝ワケワカランところで目覚めた。ごちそうさま。 ■
[PR]
▲
by miyoshino729
| 2010-08-09 23:16
| 居酒屋
「Mさん、M子さんと飲むから空けといてねー」とM氏からメール。
そういや俺もmiyoshinoというHNからすると4Mやないかい。 というわけで、4Mで赤坂の残葉にて飲む。 このお店全く知らなかったが、ネット情報だと昨年10月にオープンらしい。 1杯目の生ビールがえらく旨い。料理はM&M子さんに決めてもらう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会話の7割が恋愛話。34歳にもなってこんなに恋愛話をするとは 20代の頃には考えもせず。40歳になってもそうなのだろうか。 「生きていたら」という条件付きだけれども。 Mさんに車で大橋まで送ってもらい、ままここで焼酎を1杯。 お隣さんが「梅干食わな!」と熱く語るので、それをアテにする。 明日のランチは煮込みハンバーグらしく、休みなので食べに行く事に決めて退散。 ![]() というわけで、煮込みハンバーグのランチ。 ついでに生ビールもいただくとする。旨し。平日の昼に飲む生ビールは、 日常から少しだけズレた感覚が旨く感じさせるみたいに言われるが、 朝方飲む焼酎は旨いとは思わない。む、書いてて馬鹿みたいだ。 まぁ馬鹿だけれどもね。今日も酔った。寝るか。ごちそうさま。 ■
[PR]
▲
by miyoshino729
| 2010-02-23 00:54
| 居酒屋
▲
by miyoshino729
| 2010-01-20 01:31
| 居酒屋
一宝軒で友人達と忘年会。
この後、大名の某店で飲み、大橋の某店でまた飲む。 この日は酷く酔ってしまい喋り過ぎた。翌朝目覚めて反省する。 ![]() 翌日、幸喜好きの友人達と源喜で忘年会。 友人の新しい彼女が如何にキュートか話をツマミに飲む。 大橋でらーめん大の油そばを食べて帰宅。 ![]() ![]() ![]() ![]() 翌日、友人と赤兵衛で忘年会的サシ飲み。 三角市場の兵児一へ移り、軽く焼酎を。ちろりに移り、日本酒を。 シメに八っちゃんでラーメン食べて終電で帰宅。写真は兵児一。 ![]() 翌日、お昼にばくだん屋。夕方に博多つけ麺秀へ。 夜は飲んだのかどうか全く覚えていない。多分どこかで飲んだ。 ![]() ![]() 翌日、松山出張。瓢月といううどん屋へ。 蔵元屋へ移り、二名煮をつまみながら金賞受賞酒飲み比べ。 そして屋号を忘れたが、焼き鳥屋で軽く食べてホテルへ戻る。 ![]() ![]() 翌日、仕事を終えて久し振りに酒独楽で飲む。 ご主人に美味しい蕎麦屋を教えてもらい、そこへ向うも営業終了。 シメにいつものBARであれこれ飲んでホテルへ戻る。 ![]() 翌日、昼飯は博多さぬきうどん。 夜はちろりで軽く飲む。お隣さんからお酒を一杯ご馳走になる。 この日はおとなしく自宅へ帰宅したような気がするが、気のせいかもしれない。 ![]() 翌日、友人宅で誕生日会兼忘年会。 ![]() 翌日、会社の忘年会を終えて、ゴコチで飲み会。 悲しいことに明日で閉店。穏やかに飲もうと思っていたが、 何故だかワカランがもの凄く酔ってしまった。ここ数年で一番酷かったな。 翌日の夕方まで酒が抜けず。猛省。ごちそうさまでした。 ![]() ■
[PR]
▲
by miyoshino729
| 2010-01-08 02:30
| 居酒屋
▲
by miyoshino729
| 2009-12-21 01:00
| 居酒屋
松山へ。夕方に一風堂で餃子と叉焼でビールを飲む。
![]() 夜は友人から教えてもらった、わらじやへ。 さとなおの記事を読んだだけに、おこぜが食べたかったが この日はなし。ハギの薄造りとイカをいただく。ハギ旨い。 ![]() 夜はとあるBARへ。半年振りだな。 旨イイで紹介された駿河園の抹茶ガトーショコラと写真のアイスをいただく。 抹茶ガトーショコラなかなか旨いな。ほうじ茶アイスも好きな味だ。 ![]() 翌日、福岡へ戻り、GOCOCHIで肉じゃがを。 一杯だけ生ビールを飲んでササッと会計。 ![]() その後、シナモンガールで友人と晩御飯。 ミートパイと何かのパスタを食べたようで。 スパークリングワインばかり飲んでこの日は帰宅。ごちそうさま。 ![]() ■
[PR]
▲
by miyoshino729
| 2009-10-26 23:35
| 居酒屋
▲
by miyoshino729
| 2009-09-27 21:29
| 居酒屋
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||