ブログパーツ
カテゴリ
全体 焼き鳥・焼き物・鳥料理 居酒屋 和 イタリアン フレンチ 韓国 中華 肉料理 アジア料理 カレー 定食 洋食 揚げ物 鍋 鮨 丼 たこ焼き・お好み焼き Sweets Bar・Cafe うどん 蕎麦 豚骨ラーメン 醤油ラーメン 味噌ラーメン 塩ラーメン その他の麺 その他の飲食 その他各国 熊本 長崎 大分 佐賀 宮崎 鹿児島 山口 広島 大阪 京都 神戸 富山 名古屋 金沢 香川 愛媛 高知 東京 沖縄 北九州 屋台 日本酒 ワイン ビール 以前の記事
フォロー中のブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... ちゅらかじとがちまやぁ ぶろぐ、のっぺーじ ☆★ SNOW DROP ★☆ カフェクレーム 星のカケラ 父子健康手帳 まじめにお昼ご飯 ~初め... りょういちの気ままに気ままに やわらかな日常 ☆.。・*++style... tacoco♪ちょこっと... annyostyle とりにくまみれ あっちこっちで じゃらん... my favourite... Links
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お昼ちょい前に「麺やおの」からメールが。
期間限定らーめん「鶏塩白湯麺」を今日から4日間出すとの事。 これは行かねば!というわけでそそくさと入店。そして注文。 なんと中央に牛蒡のフライが。ご飯と共にいただきます。 ![]() ![]() 平打ちの麺。そしてチャーシュではなくハムが。 ![]() ![]() 鶏のスープはトロミがある。 お米の味がするのでそれでトロミを出した模様。 平打ちの麺との絡みよし。米の威力かすごく穏やかなまとまり。 食べてみて解ったけど一風堂の「春霞」をヒントにしてるのでしょう。 そこにいろんなアイデアを加え楽しいラーメンになっている。 しかしこういうイベントを毎月やるとは凄いよな~えらい。 たしか土曜日?までやってると思います。680円なり。ごちそうさまでした! 夜に高宮通りを帰っていたら「まるげん」が目に留まる。 そういえばまだ1度しか食べてなかった。これは食べねば。 店に入ると「冷やし麺(名前が違うかも)」なる文字に心奪われ。 ではそれとチャーハン(小)をいただくとします。 煮卵側からのショット。チャーシュー側からもう一枚。 ![]() ![]() チャーハンは細かくしたしば漬けが。麺は平打ちだ。 ![]() ![]() つけダレは温かいのと冷たいものを選べる。これは嬉しい~ 葱を揚げたものが程よい香ばしさを。そして僅かにピリリと辛味。 これまたスルスル食べ進むぞい。これが平麺の魅力だ。 ペロリンの食感は普段あまり口にしないのでやはり楽しい。 といいながら今日2回目だけど・・・同じ平麺でも全然違うペロリンだ。 つけ麺ってあんまり食べる事がない。というか出すお店が少ないような。 おれが知らないだけなのか?もっとつけ麺出すお店増えないかな~ 今ドォーモ見ながら書いてたら「シェイクそば」という楽しそうな麺が。 タコスの具と沖縄そばをカップに入れて振り振りして食べるらしい。 キャナルシティーのお店みたい。今度行ってみよ~本日もごちそうさまでした。 店名: 麺や おの 住所: 福岡市中央区舞鶴1-8-40 天神ビーンズビルB1 電話番号: 092-731-7739 営業時間: (月~木・日)11:00~23:00(金・土・祝前)02:00 定休日: 無休 店名: まるげん 住所: 福岡市中央区平尾2-2-18 電話番号: 092-522-8848 営業時間: 11:00~23:00 定休日: 月曜日
by miyoshino729
| 2005-05-18 22:22
| 醤油ラーメン
|
ファン申請 |
||