ブログパーツ
カテゴリ
全体 焼き鳥・焼き物・鳥料理 居酒屋 和 イタリアン フレンチ 韓国 中華 肉料理 アジア料理 カレー 定食 洋食 揚げ物 鍋 鮨 丼 たこ焼き・お好み焼き Sweets Bar・Cafe うどん 蕎麦 豚骨ラーメン 醤油ラーメン 味噌ラーメン 塩ラーメン その他の麺 その他の飲食 その他各国 熊本 長崎 大分 佐賀 宮崎 鹿児島 山口 広島 大阪 京都 神戸 富山 名古屋 金沢 香川 愛媛 高知 東京 沖縄 北九州 屋台 日本酒 ワイン ビール 以前の記事
フォロー中のブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... ちゅらかじとがちまやぁ ぶろぐ、のっぺーじ ☆★ SNOW DROP ★☆ カフェクレーム 星のカケラ 父子健康手帳 まじめにお昼ご飯 ~初め... りょういちの気ままに気ままに やわらかな日常 ☆.。・*++style... tacoco♪ちょこっと... annyostyle とりにくまみれ あっちこっちで じゃらん... my favourite... Links
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
10月23日
大橋のままここでランチ&生ビール。 ランチはメインが2択なのだが、食べてる最中に 「里芋コロッケの方がお勧めやったけどね」だって(笑) まぁ魚気分だったのでいいけど。あ~味噌汁ホッとする。 そしてその後、ルピュイでヴァンムスーを3杯程のみながら読書。 ![]() 夜は早良区昭代の「手島邸」で友人達と食事。 周りから行っとけと何度も言われていたので来れて良かった。 カウンターに座ると店員さんから「酒陶築地さんでお見かけしましたよ」 だとか。あらまビックリ。 雰囲気も食事もお酒も素敵でとても満足。 脂がたっぷりのった目刺しとご飯が印象に強いなぁ。 ところで帰り際に吃驚するほど豪快に、社会の窓が全開だったと気付く。 この後、祖原の「コキンヌ」で友人2名と合流。 白ワインに生ハムやスウィーツをいただく。 ![]() 10月24日 2日連続で「ルピュイ」で昼酒。 今日はランチも兼ねて。ヴァンムスーと赤ワイン飲みながら。 牛ホホだっけか赤ワイン煮のガレット旨し。 そしてデザートにクレープを。バターのみもいいね。 ![]() ![]() 夜は竜馬伝が船中八策の回だったせいで、 飲まんといかんぜよーっと盛り上がり「鳥仁」で司牡丹のそれを。 そういや日曜日の夜は6割方ここで飲んでるな。 ![]() 鳥仁の大将から「のんきや」という新店の話を聞いたので来てみた。 いか焼きとハイボールをやりながらお店の人と少し話す。 いままで名古屋で仕事してたそうだが、以前訪れた福岡が気に入って こちらに移住したのだとか。大橋では珍しく、深夜2時迄営業。 ![]() 10月25日 親不孝の「ナーナック」でランチ。 気持ちナンの歯切れがいつもと違うような。 「ナン」と書いたり見聞きしたりすると、竹中直人を思い出す。 ![]() 夜は「つけ麺秀」でザク切り辣油つけ麺を。 やっぱり旨い。週に1度は食べたくなるなぁ。実際月に1~2回やけど。 ところでこのつけ麺が後日終了していた。なんと悲しい。 代わって「つけナポリタン」と「つけ坦々麺」が出ている。 新メニューも悪くないが、この辣油つけ麺が恋しい。 ![]() ごちそうさま。
by miyoshino729
| 2010-11-27 12:49
| 和
|
ファン申請 |
||